グレード5チタンという岩壁 チュチマ・グラスヒュッテ - Contévanou

グレード5チタンという岩壁 チュチマ・グラスヒュッテ

 時計の外装でグレードチタン2と言えば、有名な時計にもよく使われている素材として、加工しやすく磨きやすい時計とし、多くの名作が思い浮かぶだろう。例えばオメガのシーマスターダイバーのジェームスボンドモデルなどには、グレードチタン2が使用されビンテージらしさがより一層追求されている。
では、早速グレード5チタンがの腕時計を紹介していきます。まずはショパール「アルパイン イーグル ケイデンス 8HF」

ウブロ「クラシック・フュージョン クロノグラフ オーリンスキーフルチタニウム」

 

オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ」

ジン「T50」

 

 

そして今回紹介するのが「チュチマ・グラスヒュッテ「スカイ・クロノグラフT5」Ref. 6405-30」チュチマ・グラスヒュッテ「スカイ・クロノグラフT5」Ref. 6405-32の2本だ。堅牢性が評価されてきたチュチマ・グラスヒュッテはここ最近更なる堅牢性を求めてグレードチタン5の時計製造に成功した。

 

 

チタンをケースへ採用したことのパイオニアと呼ぶべきチュチマ・グラスヒュッテのエンジニアたちは、数十年もの間、この加工しづらい金属を形にするという難題に立ち向かい、専門技術を完成させてきた。今回の作品は集大成と言えるだろう。文字盤は厚さ約2.2mmのサファイアクリスタル製風防で保護されており、良い意味でチュチマらしさが出ている作品である。
 エアリーブルーカラー、コッパーカラーの2色展開の今回の作品はまさにチュチマらしさを体現している。

チュチマ・グラスヒュッテ「スカイ・クロノグラフT5」Ref. 6405-30
自動巻き(Cal.310)。2万8800振動/時。パワーリザーブ約62時間。Tiケース(直径41mm、厚さ16.1mm)。10気圧防水。74万8000円。(左)

 

チュチマ・グラスヒュッテ「スカイ・クロノグラフT5」Ref. 6405-32
自動巻き(Cal.310)。2万8800振動/時。パワーリザーブ約62時間。Tiケース(直径41mm、厚さ16.1mm)。10気圧防水。74万8000円。(右)

<問い合わせ>
151-0053 東京都渋谷区代々木4丁目28番7号西参道テラスE1  チュチマ正規取扱店コントワーヌ
03-3299-8008


 

 

最新ニュースに戻る

コメントを残す

コメントは一般に公開されます。個人情報の記載があった場合、当社の判断で削除させていただきます。ご了承ください。